新潟県小型船舶(漁船・ボート・水上オートバイ)操縦免許更新・失効
電話 0475-33-3885 FAX 0475-47-2110
小型船舶トップ | 講習内容 | 料金表 | 信越講習日程 | お申込み![]() |
講習Q&A |
初めに料金を確認後信越講習日程から講習の予定日決めてください。 事務所の詳細は事務所料金の詳細は更新・失効料金表 新潟県内小型船舶(漁船・ボート・水上オートバイ)操縦免許更新・失効講習の申し込み 書類の記載・終了後の新操縦免許証の申請・受領 は,全て当事務所で対応できますので,記入するものは委任状のみです。ただし,講習 だけは,ご自身で受講してください。 新潟県内小型船舶(漁船・ボート・水上オートバイ)操縦免許更新・失効講習会の会場は 新潟市・柏崎市・上越市・長岡市・村上市・佐和田町の6箇所の講習会場で実施します。 |
新潟県内小型船舶(ボート)操縦免許更新 |
新潟県 阿賀野市 阿賀町 粟島浦村 出雲崎町 糸魚川市 柏崎市 刈羽村 加茂市 五泉市・魚沼市 小千谷市 佐渡市・三条市・新発田市 上越市 聖籠町 胎内市 田上町 津南町 燕市 十日町市 関川村 長岡市 新潟市 見附市 南魚沼市 妙高市 村上市・弥彦村 湯沢 小型船舶(漁船・ボート・水上オートバイ)操縦免許更新・失効講習は,お任せください。 小型船舶(漁船・ボート・水上オートバイ)操縦免許更新・失効 講習開催都市・場所(都市 及び場所については,追加及び変更の場合がありますので当事務所又は講習日程表 で確 認してください。 開催予定都市の詳細(新潟市・柏崎市・上越市・長岡市・村上市・佐和田町)
講習の日程は信越講習日程を確認ください。 料金の詳細は更新・失効料金,を確認ください。 小型船舶操縦免許(漁船・ボート・水上オートバイ)の更新・失効講習 * 小型船舶操縦免許(漁船・ボート・水上オートバイ)の有効期間は,5年間です。 * 小型船舶操縦免許(漁船・ボート・水上オートバイ)の申請は,免許証の有効期間の 満了日以前1年以内から更新が可能です。 早く更新しても有効期間は変わりません。 小型船舶(漁船・ボート・水上オートバイ)操縦免許証更新のメール・FAXによるお問 い合わせ(24時間可能です。)原則,お問い合わせ頂いた方法で回答いたします。 ご相談は,電 話 0475-33-3885又はFAX 0475-47-2110にお願いします。 お電話でのお問い合わせの対応は,年中無休です。 確認次第折り返して電話をいたします。 携帯電話(急ぎの場合) 090-1203-9945
受講に定員がありますので,定員が満たされ次第受付が終了となりますので気を 付けてください。 講習日程表の都合の良い日・時を選んでください。 お申し込み予約は,当事務所にメール・電話・FAX又は申し込みフォームからお 願いします。 電 話 0475-33-3885(留守の時は,連絡先をお願いします。) FAX 0475-47-2110(連絡先明記してください。) お申し込み予約の確認が取れ次第に連絡します。 講習1年3ヶ月前から可能です(申請は,1年前)ですので,早めにご予約下さい。 早めに更新しても有効期間は,変わりません。 関係書類は,講習予定日の15日前・(土・日・祝祭日除く)までに当事務所必着でに お願いいたします。) 急な取り消しは(携帯090-1203-9945)にお願いいたします。 都合により講習が受けられない時は,携帯でご連絡ください。受講日の変更等相談 に応じます。 お急ぎの場合は,携帯で(090-1203-9945) |
更新の講習 |
豊田行政書士・海事代理士事務所 〒299-4218 千葉県長生郡白子町関1850-45 電話 0475-33-3885 FAX 0475-47-2110 千葉県行政書士会会員・(社)日本海時代理士会会員 |